はりねずみ広場

雑記メインの一言日記

5月はFP2級とIT系資格を2つ受けた件について

5月の日記的なものです(;^_^A

 

5月は資格試験を2つ受験しました。

受けたものは

FP2級
f:id:harinezumichang:20220604171442j:image

CompTIAPrroject+(IT系のプロジェクトマネージャーの資格)

 

5月3週目に同じ週に2つの資格試験を受けることになり、

勉強と家事と子供のお世話等で頭がパンパンの3週間でした。

 

CompTIAの方は無事合格でした!

FP2級の方は自己採点では半分で残念ながら不合格かと。

 

ここでふと「2級再試験どうしよう?」と。

ここまで勉強した結果がでないのは悔しいし、

時間を無駄にすることになるのでは?と頭によぎりました。

 

考えた末、「受けない」という選択をしました。

理由は単純

「自己満足の資格取得になるから」

です。

もともとFP2級を目指したのは

生活相談員というなりたい仕事があったから。

でも今は転職をしてまるっきり違う仕事に就きました。

よって、この資格を取っても仕事で活かせることはあまりない。

むしろIT系の勉強をするべきだ、した方がいい。

という理由からです。

 

(ここら辺に至ったのは筋肉ライオンで有名(?)な

「お金の大学」の著者、両学長のYouTubeチャンネルで

たまたま自己投資についての回を観たからというところも大きいですね)

 

今の自分のキャパシティを考えて(あまりないw)

地に足をつけて一歩ずつよりより人生を送れる勉強を続ける。

今月誕生日になりまた一つ大人に(?)なる予定なので

これも一つの勉強かな?と思っている次第です

 

とりとめない自分用日記でした。

ありがとうございました(o^―^o)ニコ

 

5月のお出かけ記録

こんにちは、もう6月になりましたね。

 

5月は資格試験が重なり個人的に忙しかった💦

でもGWはバッチリお出かけしました。
f:id:harinezumichang:20220507154819j:image

お出かけ先は、千葉県船橋市にある

ふなばしアンデルセン公園

GW中はチケットは予約制&入場制限でしたが、天気予報をチェックして早めにチケットをゲット。

当日は夏日のような晴れ!

f:id:harinezumichang:20220507154856j:image

鯉のぼりも気持ちよさそうに泳いでました。

アンデルセン公園はボートやお花等たのしめるものがたくさん!

その中でうちの中学生の息子と、小学生の娘は、アスレチックを楽しんでいました。

木陰も多くて涼しい中で3種類あるコースからハードを選んでたのでふたりとも真剣に(?)取り組んでいました。
f:id:harinezumichang:20220507154932j:image
息子は中3なので、夏休みから高校受験本気モード。

外で思いっきり遊ぶ姿を見られるのもあと僅かかな?とか、ふと、思ったりする。

 

そんな5月のおでかけでした。

 

ちなみに、この日はピーカンの天気だったこともあり、ポップアップテントが大活躍でした。

これはアウトドア遊びにおいて買っておいて大正解だったな、と過去の自分を褒めました(笑)

 

 

断捨離継続中です!!

新年度も断捨離から!(o^―^o)ニコ

新年度になりましたね。

3月で前職を辞めたので、今年度新しい仕事に就くことになりました。

人生初の在宅ワーク

なので、在宅ワークのスペースを作りたくて、大物を断捨離。

今回は寝室にある大物をサヨナラしました。

 

TVは1台あるし、2階ではあまり使わない。

TV台はTVがなくなるといらない。

コンポは夫が高校生から使ってるやつ。MD時代。だけどラジカセがあるから使わない。

 

寝室に何もないってそれだけで気持ちよく寝られそう♪

寝室には何も置かない方が防災の面でもいいしね!

 

何もなくなったらここには何も置きたくなくなり、

私の仕事スペースどうしよう?と新しく悩み事(?)が出てきました。

 

しばらくは涼しいリビングで仕事をすることになりそうです。

(1階なので日差しが入りづらいので夏は涼しい)

 

断捨離は家の中での引っ越し

 

新生活は新たな場所で気持ちよくスタートしたいですね!

 

 

 

【5週で1カ月】我が家の生活費管理術!

生活費にもボーナスを!!

こんにちははりねずみです。

あっという間に新年度になってしまった💦

そしてブログをお休み中に、

9年間勤めていた仕事(地方公務員の会計年度任用職員)を辞め、

現在休職中という、なんともドタバタした2週間を過ごしていました。

ドタバタしすぎて家計管理がおろそかに💦

なんてことになっていたので、

今回は振り返りも兼ねて我が家の家計管理について書いてみました(^▽^)/

 

生活費どのように管理してますか?

f:id:harinezumichang:20220331124708j:image

皆さんは家計を、特に生活費はどのように管理していますか?

お給料日から?毎月1日から?

 

我が家は去年から

5週間で1ヵ月分として

生活費を管理してます。

これは主婦雑誌売り上げ№1のサンキュ!の

憧れのブロガーさんがしていたものを真似ました。

 

ひと月を35日、5週間でやりくり。

そうすると6ヶ月後には30日分(約1ヶ月)浮いたことになる。

(ひとつきを30日と考えると毎月5日分多くなり、6か月後には30日多くなる

=毎月1日がリセットの時よりも1か月分の生活費が浮く!という考えです)

 

なので、それを家計管理のボーナス!ということで好きなことに使おう♪

という、なんとも前向きな家計管理法です。

 

ただ頑張るのは疲れちゃう。

ご褒美があると頑張れる気がしませんか?(私だけではないはず!(笑))

そんな我が家の先月の結果

というわけで、先月の我が家の生活費(7日×5週分)。

結果、黒字だったよーヽ(=´▽`=)ノ✨

(ポイント払いは入っておらず、現金&カードやりくり費のみです)

ちなみに危ない!と思ったらスーパーや楽天ポイントを使います。

なるべく現金に手を付けないのが我が家流です(`・∀・´)

 

ポイントの使い方って様々で、

ポイントを使った分も家計簿に入れてる人もいるのですが

私は現金管理さえできていればいいので

そこまでストイックには管理していません(;^_^A

 

最終週ははずっと、KAT-TUNの「ギリギリで生きていたいから〜」が頭から離れなかったくらいヤバかったけど、なんとか乗り切りました(笑)

今月もがんばろう!

 

小さな成功体験が次の自分につながる!

と信じて、明日からも家計管理頑張ります!

 

新年度!家計管理また一から始めてみませんか?

 

 

【日記】イライラが止まらないときって理由は1つじゃないかも。

こんにちは!はりねずみです。

 

今日は日記です。

自分の中で消化しきれないものを吐き出す感じです。独り言ご容赦ください💦

 

昨日、こどもたちに1日を通して怒ってしまいました。

 

理由は

①部屋が汚い

②午前中からやることをやらずにゲーム&You Tube観てる

③自ら家事をやらないのに、お願いしても動かない

です。

こどもたち、口を酸っぱくしてもやらず、なんなら私の小言に慣れてしまって、全く動じません。

堪忍袋の緒が切れる、とはこういうことなのか、というくらいの罵詈雑言。

私、キレると本当に通報されるんじゃないかくらいの勢いで怒ってしまうのです。

(そして、あとで落ち込みます)

 

いつもなら午前中に怒ったら午後は普通なのですが、昨日は1日中そんな感じで。

1日中いらイライラが続いてる。とても久です。

 

でもね、なんとなく1日続いてしまった理由わかってるんです。

それは

「旦那さんが朝から17時までご飯とトイレ以外家事もせずこどもと顔もあわせず、ずっと布団で寝ていたから」

なんですよね。

 

我が家の旦那様は自由人。

「寝たいときに寝て、起きたいときに起きる。食べたいときに食べたいものを食べる」

なので、昨日も私が起きてほしいと言わなかったし、家事をして欲しい、子どもと時間を作って欲しいと言わなかったので、寝たいから寝てました。

一昨日のご飯も作ってありましたが、昨日朝見ると手つかずで、三連休昼用に買っておいたらーめんを食べた形跡が…(鍋お湯入れて置きっぱなし)

 

そういう人だと分かっているのに、昨日はそれが埃のように積もり積もって生活するのも苦しくなってしまったのかな。

旦那への不満の上に子どもたちへの不満が、レイヤーのように重なって画面がぐちゃぐちゃになったような感じ?(イラスト的なイメージ(笑))

 

旦那さんへのイライラを子どもに転換してしまっているのかもしれない、そのことに昨夜 気づいてからの後悔は底しれない。

旦那さんへの諦めずに伝えるべきことがあるのにそれを子どもに媒介に伝えてしまったこと。

とても良くないなぁ🥲

 

TwitterでもSNSでも「カジメン、イクメン」が普通になってきてる令和。

隣の芝生は青く見える、ではないですが、自分の知らないうちに他家とわが家を比較してるのではないかな?

我が家流のみんなが穏やかに納得する方法を見つけていきたいです。

 

そんな結婚15年目の2022年3月でした!

 

書いたら頭がすっきりしたかも!

最後までありがとうございました😊

【家計管理】カード払いを仕分けする方法

カード払いでお金を使いすぎない管理法

こんにちは!はりねずみす。

 

楽天スーパーセールがありましたね。

皆様は楽しめましたでしょうか?

私ももちろん楽しみました🎶

 

楽しんだあと気になるのは

「カードの支払いについて」

😱家計管理をしていて良くわからない💦

ってなったことありませんか?

家計管理を始めた頃私も来月支払いのものは来月?とかゴチャゴチャしてこまったことがあります。

 

今日はそのカード払いをわかりやすく管理する方法について、私のやり方をご紹介します!

カード払い用の袋を作る

f:id:harinezumichang:20220311214647j:image

まずはここから。

【カード払いをしたお金を入れる袋を作る】

これ、とても大事です!

「翌月支払いのものがわかってから月末精算する」という方もいるでしょう。

それ、めちゃくちゃ自制心がある人だと思います。

カード明細の数字だけで頭の中で家計管理ができるってことですよね?

私はそれができません。

なので確実に

カード払いも現金でその場で支払ったもの」⇒「お金がその場で手元を離れる仕組み」を作ります。

これで手元にお金がない=買えないことを実感として捉えることができます。

買ったものを記録する


f:id:harinezumichang:20220311214704j:image

スーパーセールのように買うものがたくさんだと良くわからない〜💦なんてことありませんか?

以前は私もエクセルで管理していたのですが、楽天はアプリから購入したほうがポイント倍率がいいのでパソコンを開かないことがしばしば…。

結局の所書いて管理が1番手間なくわかりやすかった、と落ち着きました😅

 

この段階で用意するものは

紙 と ファイル(私はクリアファイルを使ってます)

紙はノートでもメモ帳でもなんでOK🙆

品物と金額を書いて、

そのままその金額を実店舗で買い物をしたように

仮払いファイルに入れていきます。

これで手元から擬似的にお金を支払ったことになりますね。

品物が届いたらお金をカード払い用の袋に移す


f:id:harinezumichang:20220311214726j:image

ポチポチしたあと、何が届いてないかわからなくなることありませんか?

カード決済がされてるのに品物が届いてない🥲なんて悲しいことや、抜け落ちがないように、私は品物が届いたら仮払いファイルからカード払い用の袋にお金を移します。

これでおかねは全てカード払い用の袋に入れたかな?という不安もなくなります!

因みにこれは完全に私スタイル。

小学生の娘からよく

「忘れん坊ドリーに取り憑かれてる」

と言われるくらいの忘れ癖の私。

2段階確認で丁度いいみたい(笑)

 

お得に楽しみながら家計も安定!

家計管理は資産を守ることの第一歩!

カツカツの節約は心が疲れちゃうけど、散財するとお財布も家計も疲れちゃう💦

なので、できることからコツコツと。

カード払いはポイントも貯まるしいいコトたくさん!だけど管理するには難しい。

そんな方へのちょっとしたアドバイスになれば幸いです😊

 

今回のスーパーセールも年度末や新生活、ホワイトデーもあり、ワクワクがたまりませんでしたね😆

私はミントグリーンのトップスを購入♪

春を楽しみたいと思います。

皆様も良い春をお過ごしください(^▽^)/

f:id:harinezumichang:20220311214744j:image

楽天ROOMに載せた写真ですw)

room.rakuten.co.jp

 

 

【日記】挑戦した結果とこれからの決意!

9年間同じ職場を変えるべく動いてみた結果⇒残念!

こんにちは!はりねずみです。

先日こんな記事を書きました。

harinezumichang.hatenablog.jp

40歳を手前に今の現状を打破するべく、

新しい職種にチャレンジする!という記事でした。

 

さて、本日その結果の連絡が来ました。

 

結果、「今回はご縁がありませんでした」

 

そか、残念。。

そこで「そうですか、では。」

とならないのが今の私!

「何が足りませんでしたか?」

と聞いたところ

経験資格

とのことでした。

 

今回私が受けた職種は、

「家計相談支援員」

見てそのまま、

生活保護にはならないけれども家計がうまく回らない方を支援する

というお仕事(らしい)です。

最低資格はFP3級。(これは2021年に取得!)

ちょっと特殊な職種だと思うので

残念ながら経験は積むことができないので、

私が今でいることは

FP技能士2級をとること!!これはマスト!!

 

他にもせっかく1年あるのだから、他に今できることは?

・外国語のスキルを上げること

大学で中国語を専攻していたこともあり、

具体的には英語と中国語のレベルアップが目標。

これは市役所に来るのが最近日本人だけではないところから思いつきました。

市役所に相談事がある人は日本人だけじゃないというのが最近の現状。

外国で日本語で助けられたとき、カタコトでもうれしかったりするじゃない?

それが難しい公共の場で出来たら重宝するかもしれない!

街中で困っている人を助けることができるかもだし一石二鳥♪

1年猶予ができたと思ってやれることをやろう!

うん、そういうことだな!

今回ご縁がなかったのは、神様から

「もっとスキルを上げて人の役に立てる人間になりなさい!」

と言われているのかもしれない。

意外と前向きにいられる今の私、

去年の「現状維持でいいやぁ」と思っている私よりも

1歩前進していることは間違いない!

そう信じて、明日から、今日から、

新しい気持ちで始めたいと思います。

 

長々とありがとうございました(^▽^)/