はりねずみ広場

雑記メインの一言日記

【室温問題解決】夫婦別室計画②

こんにちは、はりねずみです!

今日は前回に引き続き【夫婦別室計画】について。

第二弾は、ベッドフレーム作成編

 

まずは、

私が考えるベッドフレームの条件

について

•すのこ式であるこも(通気性)

•頑丈であること

•コンセントがついていること

•2万円以下であること

 

上記の条件を満たした中で私が選んだベッドフレームはこちら。

room.rakuten.co.jp

特に決め手は「間の棒が2本あること」

(間の棒…なんていうんだろ?😅)

丈夫で長持ちじゃないと結果的に損しちゃうからね!

 

届いたのがこちら


f:id:harinezumichang:20230706111457j:image

キレイに箱に詰まっております。

そして木なので重い!!そりゃそうだ(笑)

一気に2階までは持ち上げられなそうなので、何回かに分けて寝室まで運びました。

※因みに、運びも組み立ても1人でやってます!家事も育児も組み立てもワンオペ〜😂

 

運びながら木の香りに癒やされます(*´∀`*)

運び終わったらまずは外側から組み立てていきました。


f:id:harinezumichang:20230706111901j:image

⇧これは外枠とヘッドボードを組み立てたあと。

この真ん中の2本の棒が決め手ポイント。

あとで見えなくなるのでここでお伝えします←⁠(⁠>⁠▽⁠<⁠)⁠ノ

 

これらを六角レンチをつかってネジ止めしていきます


f:id:harinezumichang:20230706112135j:image


f:id:harinezumichang:20230706112206j:image

↑足をつけました。

グッとベッドっぽくなってきた(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。

ここにスノコをつけていきます。


f:id:harinezumichang:20230706112308j:image

これはドライバーで周りの木枠にねじ込んでいきます。

手でやったけどズレずにまっすぐねじ込んでいくのは少々難しいですね。

電動だと簡単に行くのかな?

 


f:id:harinezumichang:20230706112451j:image

コンセントを繋いで、

モットンのマットレスを上に載せて



f:id:harinezumichang:20230706112600j:image

完成!!

ヘッドボードには本もしまえます。

 

はじめは夫に頼んでいたのですが、中々タイミングが合わないのか取り組んでくれないので仕方なく始めた組み立て。

 

予想外に楽しかった(⁠´⁠∩⁠。⁠•⁠ ⁠ᵕ⁠ ⁠•⁠。⁠∩⁠`⁠)

DIY女子の気持ちが少しわかりました。

 

そんな感じで無事にシングルベッドができたので、先日より別室で就寝。

エアコン切って寝られるって嬉しい✨

もちろん適度につけるのは大事です。

そして「イビキで起こされなくなった」のも良かった(笑)

身体(お腹?)が大きくなるにつれて段々とうるさくなってたので…( ̄▽ ̄)ニヤリ

 

冷えすぎない静かな部屋をゲットした話でした。

今年の夏も暑そうですよね。

皆様も質の良い睡眠がとれますように🙏

【室温問題解決】夫婦別室計画①

こんにちは、はりねずみです。

 

最近暑くなりましたが

寝るときの温度ってどのくらいですか?

 

我が家は夫婦同室でダブルの布団で寝てたのですが、去年あたりから夏場の寝室の室温問題が更に深く(?)なってきました。

 

というのも、ここ数年でだいぶお腹が成長したお肌が弱い(アトピー体質)の夫から、

寝るときに汗をかくと痒くてかいてしまうから、25度くらいまで低くして寝たい

との要望があったから。

一方私は

寝るときは薄着で寝たい。でも、27度より低いと寒くて無理!

な人。

 

どちらかが我慢して去年は過ごしたのですが、今年は夏日が早かったこともあり、早々に「夫婦別室計画」を立て実行に移しました!!

 

というわけで、まずはシングル布団を選ぶところから。

私の選ぶ基準は

 

•床でもベッドフレームでも使えるマットレス

•厚さは8cm以上あること(床つき感は嫌)

•通気性があるもの(カビ対策)

•できれば腰痛予防ができるもの

 

でした。

これらの条件を満たすマットレスとして、

最終的に私はモットンの高反発マットレスを選びました。

三つ折りができないのが気になりましたが、最終的に

「ベッドフレームで使うことが主だから畳まなくてよい!」

と結論づけました。

 

また、今までは三つ折りのマットレスを干すときは蛇腹にして立ててベランダで干してましたが、今度からは壁に立て掛けてほ干そうと思いました。

 

最期まで迷ってたのが、通気性抜群の三つ折りタイプ。

アイリスオーヤマのエアリーマットレス

リバーシブルで1年中使えて、通気性もよく、汗かきさんにはピッタリ。

熱がこもるマットレスには通気性は欠かせない!

 

最終的には「腰痛予防」を選び、モットンを選びましたが、

ひと月ほど悩んだ分満足の行くお買い物が出来ました😊

 

※1週間ほど寝てますが疲れが抜けてる感じがして

 目覚めがよいので買ってよかったと思います

 

次回はベッドフレームを作っていきます。

楽しかったのでじっくりとお伝えします😊

お弁当作り続いてます。

こんにちは。

ようやく高校生がいる生活に慣れてきました。

部活帰りがこんなに遅いとは💦

(20時すぎまで部活がありその後帰宅)

 

そんななか、母も毎日頑張っております!

 

料理苦手ですが(というか好きではない)

高校生になった「底なしの胃袋」の息子さんのために母は頑張っております💪
f:id:harinezumichang:20230702164213j:image

ひと月経って慣れてきた
f:id:harinezumichang:20230702164350j:image

お弁当では足りないと言われたので

軽食をつけたすことに
f:id:harinezumichang:20230702164438j:image

先週

 

6月も終わり、

高校終わるまであと32ヶ月!!

世の中のお弁当作る皆様、

頑張りましょーᕙ⁠(⁠ ⁠ ⁠•⁠ ⁠‿⁠ ⁠•⁠ ⁠ ⁠)⁠ᕗ

 

料理好きじゃないけど、お弁当作り頑張ろう!!

息子が高校生になりましたので、毎日お弁当作り始まりました

こんにちは、はりねずみです。

表題のとおりですが、

私、「料理が好きではありません!!」

 

お母さんなのに料理好きじゃないとか、

昔は罪悪感でしかなくて好きなろうと頑張ってみようと思ったけど、

好きじゃないものは好きじゃないんですw

 

だけど「食卓に手を加えた食事を出すと子は不良にならない」と

昔の教育論をいまだに信じている私は、

そのためになるべく食卓には自分が作ったもの、

買ってきたものでもお皿に乗せたものを食卓に出しています。

 

お弁当もその一つ。

いつもより15分起きるだけなので

そこまで大変なことではないのですが、

そもそも好きじゃないことを朝からするのは自分的にハードルが高い。

 

このハードルを下げるべく決めた&始めたことが3つ

1、前日にお弁当の中身を考えてメモしておく

2、インスタでアップすることをルーティンにしてモチベーションを上げる

3、中身は半分手作り、半分冷凍で良しとする

です。

今日から4月の最終週、とりあえずお休みなしで作れているのは

この3つを決めて、ここだけでもクリアしよう、

あとは見栄えとかどうでもいい、と思っているからかも?


f:id:harinezumichang:20230425104211j:image←こんな感じでインスタアップ!

世のお弁当を作っている方々、

朝から昼ごはんを作っていること自体が素晴らしいですよね!

私もこれから約3年間、頑張りたいと思います('ω')ノ

 

インスタはコチラ▽

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by rienbo (@rienbo_san)

やっぱり!電気代が高くなっている。

電気代が高くなっている!Σ(゚д゚lll)ガーン

もはや当たり前になりつつある

電気代の高騰。

 

ただ、うちの場合は

受験生だったり、思春期だったりで

子どもたちが各自部屋にこもることもあり、

且つ夫婦共に在宅ワークが多く

「一昨年と比べたら生活スタイルが変わったからだな」

と思っていました。

 

そして先週、

ふと、とどいた電気使用量の数字をみたら

「あれ?使用量減っているのに金額は上がっている!?」

とようやく気づきました

 

2022年4月⇒使用量374kwh 11690円

2023年4月⇒使用量341kwh 12575円

 

ショックですよね。

気を付けているのに高くなる。

どうやら噂の「燃料調整額」が関係しているようです。

 

今はガスと電気で同じ会社で、

割引もしてもらってこの金額。

電気を個別がいいのか、このままでいいのか、

夏を見て秋には決断してみたいと思います。

 

子どもにも自分たちの老後にもお金はまだまだ貯めなければ。

稼ぎつつ、守りつつ、我慢はしすぎず貯めていきたい、

そんな新年度の我が家です。

 

息子の卒業

お久しぶりのブログです。

今年は日記を始めてみよう!

で、1ヶ月続けられたので次はブログを!

 

と、意気込んでは見たものの、

リハビリ的にまずは一言日記から。

 

3月の出来事
f:id:harinezumichang:20230314144224j:image

これが1番大きいかな?

息子が義務教育期間を終了しました。

長かったような、あっという間のような‥。

よく先輩ママさんたちから聞く言葉を、卒業式の日にようやく現実に感じることに。

 

本当にそのとおりでした。

 

これから息子は

自分の人生を

地に足をつけて

自分のやりたいことを見つけて

進んでいってほしいな。

 

母の私は

過干渉になりすぎないように

でも「いつでも味方だよ」と

伝えられる母でありたい

 

そんな2023年3月の思い出

(⁠´⁠∩⁠。⁠•⁠ ⁠ᵕ⁠ ⁠•⁠。⁠∩⁠`⁠)

 

2023年 我が家の新しいルール

2023年 始まりました

あっという間に年が明けてしまった2022年

2022年は息子が中3になり受験生、

塾通いがはじまりました。

娘は小学校で部活が始まり

朝と放課後部活三昧

私は転職をし毎日18時まで仕事が入り、

夫は夜中まで会議が入る。

 

子どもが小さかった時には考えられないくらい

家族の生活時間がバラバラになってきました。

新しい家族のルール

バラバラな時間、晩御飯の時間も違うので

今家族が何をしたいのかを

何が困っているのか等を確認することが難しい。

 

時間は有限!お金も有限!

なので家族4人がしたいことを3つずつ

書き出してもらい、1カ月で1つ叶えていくことに(o^―^o)

f:id:harinezumichang:20230108185025j:image

 

書きだした「叶えたいことリスト」から

月に1度家族会議で来月やりたいことを決めることに。

我が家は毎月最終日曜日の夜に決定☆


f:id:harinezumichang:20230108185042j:image

 

まだやったことないので、

どこまでうまくいくかわかりませんが

有限な時間、有限なお金を

家族みんなが満足する形で使うこと、

そうしたら2023年が家族みんなが楽しくなるのでは?!

という、妻であり母である私からの

家族への提案でした。

 

皆様は2023年のやりたいことは決まりましたか?

満足のできる1年になりますように!(*^▽^*)